トムラウシ山(2141m)と藻岩山(531m)2016/08/24 16:49

 トムラウシ公園
(悪天候のためトビラに使えるトムラウシ山の写真がない)


札幌にある市民放射能測定所「はか~る・さっぽろ」設立4周年集会に招かれて北海道に出かけた。せっかく北海道まで飛んだのでもったいない、ということで仕事が終わってからトムラウシ山に向かった。北海道でまだ登っていない山を高い方から探すと、一番に出てきたのがこの山である。道内最高峰旭岳から大雪山系を南下して十勝連峰へとつながるジャンクションにあたるところに位置して、鋭く立ち上がっている。数年前の7月に、ツァー会社主催の中高年パーティーが悪天候で大量遭難を起こした山でもある。本来なら旭岳から南下縦走するのが良いのであるが、今回は東大雪のトムラウシ温泉からの日帰りにした。札幌在住の弟・謙三クンが同行してくれた。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://bunamoutainski.asablo.jp/blog/2016/08/24/8161754/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。