牡蠣のどんぶり茶碗蒸し2007/02/25 00:37

牡蠣をふんだんに使ったどんぶり茶碗蒸し


 最近、牡蠣が妙に安い。どうも、ノロウィルスによる風評被害で売れないことが原因となっているようだ。牡蠣養殖業者の方々には誠にお気の毒なことだ。
 近くの小さな地回りスーパーマーケットで、一袋400円はするはずの中袋が300円。それでも売れ残って200円になってしまったものを2袋買って帰った。袋を開けて、さっと水で洗ってから薄い塩水につけて30分ほど養生した。大粒の上等な牡蠣だ。さて、何で食べようか?
 牡蠣フライは先週食べたばかりだったので、今日は茶碗蒸しとバター焼きで食べてみることにした。レシピは以下の通り。残念ながら、バター焼きのほうは写真を撮らないうちに食べてしまった。
 牡蠣の鮮度は上々で、どちらも絶品のできあがりとなり、今夜の夕食は至福の時となった。

    <どんぶり茶碗蒸し>

1)卵2個を泡立てないようにときほぐす(約120g)。
2)作り置きしてあったソバツユをお湯で約2倍に薄めたものを120ml作った。
3)①と②をどんぶりに入れて合わせた。
4)大粒の牡蠣を5個加えた。
5)庭で栽培しているネギの白い部分をざく切りして加えた。
6)皿でフタをして、中火で20分蒸した。
7)この段階で、ネギの青い部分をきざんで加えて、再び3分蒸して出来上がり。

    <牡蠣のバター焼き>

1)大粒の牡蠣10粒に黒こしょうをたっぷりと振りかけた。
2)フライパンにバター30gを溶かし、ゲランドの塩少々を加えて加熱。
3)そこへ牡蠣を入れて、やや強火で両面を焼くように炒めた。
4)牡蠣が70~80%に縮んだ頃に、牡蠣だけをとりだして皿に盛りつけた。
5)残った汁を煮詰めていき、さらに白ワインを加えてトロンとしてくるまで煮詰めた。
6)⑤で出来たソースを牡蠣の上にかけて出来上がり。
7)フライパンにこびりついているソースの残りにご飯を加えて絡めて食べたら、これもなかなかのごちそうとなった。