ヒメホタル2009/08/05 00:25

エントロピー学会名古屋懇談会でお願いした
動物写真家の小原玲さんの講演を、
学会員だけで聴くのはもったいないので、
「名古屋の里山とため池展」実行委員会と共催で
下記の要領で行うことになった。
小原さんのヒメホタルの写真はとても素晴らしいとの
評判である。
多くの皆さんのご来場をお待ちしています。


名古屋の里山とため池の保護と保全を考える講演会

【日 時】:2009年8月9日(日) 午後1:30~4:00
【場 所】:名城公園フラワープラザ内 講習室「花工房」 地下鉄名城線 名城公園下車徒歩3分
【参加費】:無料
【定 員】:50名です。先着順で、定員超過の節はご入場いただけない場合もあります。
演題1「みんなの心を相生山の緑に!」-ヒメボタルの生態と保護について-
【講 師】:小原 玲さん(動物写真家)
講演会:演題2 「都市の緑地を守る意味」
【講 師】:宗宮 弘明(名古屋大学農学部教授)
<同時開催イベント>
展示会: 「名古屋の里山とため池の自然」
場 所:  名城公園フラワープラザ アトリウム
会 期:  平成21年8月5日(水)~9日(日) 午前9:30~午後4:30  入場無料

名古屋の里山とため池の自然2009/08/05 00:32

昨年に続いて、名城公園フラワープラザでの展示
「名古屋の里山とため池の自然」を明日から開催する。
本日は、朝から晩まで搬入と飾りつけでてんてこ舞い。

朝9時から夕方4:30まで、
8/5~8/9の5日間である。
先月捕獲された37kgのワニガメ実物展示、
名古屋城お堀のコアサンプル、
水草の生態展示、名古屋城お堀の魚展示など、
見逃せない出し物が満載。
ぜひ、一度お出かけください。