飯綱山と高デッキ(5)2013/03/20 15:09

飯綱山頂にて

3/3 昨日の事故で参加者が激減し、本日の山スキーはMさんとたった二人だけになってしまった。Mさんはブナの木新入会員で、ボクとは初めての山行になる。しかし、熱田労山での長い冬山登山経験があって、スキーも若いころはパトロールで働いていたし、そもそもSAJ指導員だということなので何の心配もいらない。
   瑪瑙山から尾根通しで飯綱山に向かうのが最短距離であるが、途中の細尾根部分が凍っているのが嫌なので、遠回りでも霊仙寺山と飯綱山のコルをめざすことにした。瑪瑙山の東斜面は5センチほどの新雪がついて昨日よりはましになっていた。いつものように下の大雪原に滑り込み、コルに通ずる浅い谷の出合でシールを張った。
   到達した稜線はコルよりもやや飯綱山寄りの地点だった。そこからアップダウンのある稜線を伝って飯綱山へ。今年は積雪が多いせいか難なく通過出来た。頂上に着くと、10人ほどの登山者がいた。瑪瑙山から尾根通しで来たとのこと、途中の細尾根は怖かったそうである。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://bunamoutainski.asablo.jp/blog/2013/03/20/6752703/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。